みなさん、こんにちは。採用担当の森本です。
宿屋のパートナー!地域営業室のスタッフが普段のお仕事で心掛けていることをご紹介します 。
Q. 普段はどのような仕事をされていますか
A. 宿屋の宿泊予約サイトやHPの宿泊予約システムを使って宿泊売上を上げるための提案と施策実施をしています。具体的には、プランを作ったり、季節ごとに写真や観光情報を新しくしたり、お部屋の空き状況や料金も管理しています。宿の方とは、普段は電話やメールでコミュニケーションをとっていますが、たまに出張で宿屋に伺い直接お話をする機会もあります。
Q. 心がけていることを教えてください
A. 自分が旅行者だったらと考えるようにしています。プランの文章、写真を見た時に、予約したいと思うかどうか。宿の方が旅行者へ伝えたいことあたくさんあっても、“それがお客様の目にどう映るか”、というワンクッションを置いてから、表現していくようにしています。
Q. 新しくチャレンジしていることはありますか
A. 同じチームに配属された新卒新入社員の育成担当になりました。自分ができることを後輩へ伝えていきたいと思います。それだけでなく、チームや部署を越えて、様々な人と関りながら育成をやってみたいと思っています。
Q. 育成をやってみて大切だと思うことはなんですか
A. 初めての業務で覚えることがたくさんあり、単純作業のように思うこともあると思います。でも、その中にやりがいや楽しさがきっとあると思っています。宿の方との電話でのちょっとした一言が提案になって、変化を生むことができます。そういった楽しさを見つけられるようにしていきたいなと思っています。
日々の工夫の積み重ねが宿屋の宿泊売上アップにつながっているんですね!